Quantcast
Channel: ホビヲログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 611

恋愛映画51選、結婚映画50選、そして恋愛と結婚がテーマの傑作4作品

$
0
0

Googleで「恋愛映画」と検索すると、ウェブで人気の51作品が表示される。Googleが独自のアルゴリズムで抽出したおすすめ作品だ。

f:id:hobiwo:20161102080329p:plain

また、「結婚映画」と検索すると、50本のおすすめ作品が表示される。

f:id:hobiwo:20161102080341p:plain

Googleは、「恋愛映画」と「結婚映画」でまったく違う作品をおすすめしてくる。恋愛と結婚はまったくの別物だという証左だろう。

しかし、両方の検索結果で表示された作品が、4本だけ存在した。Googleが認めた「恋愛」と「結婚」の両テーマが内包された至極の作品ということになる。

本エントリーでは、Googleがおすすめする「恋愛映画」と「結婚映画」の作品リストを掲載し、その後、両テーマを内包した4作品を紹介する。

Googleがおすすめする「恋愛映画」51選

新旧織り交ぜて、洋画邦画共に、絶妙なチョイス。インターネット上でおすすめされた「恋愛」がテーマの作品をGoogleがキュレーションした結果だ。

No作品名公開年
1風と共に去りぬ1939年
2逢びき1945年
3ローマの休日1953年
4男と女1966年
5愛と青春の旅だち1982年
6恋におちて1984年
7恋人たちの予感1989年
8ゴースト/ニューヨークの幻1990年
9シザーハンズ1990年
10プリティ・ウーマン1990年
11さらば、わが愛/覇王別姫1993年
12めぐり逢えたら1993年
13恋する惑星1994年
14恋人までの距離1995年
15ザ・エージェント1996年
16タイタニック1997年
17シティ・オブ・エンジェル1998年
18ユー・ガット・メール1998年
19ノッティングヒルの恋人1999年
20ハッピーエンド1999年
21花様年華2000年
22アメリ2001年
23ブリジット・ジョーンズの日記2001年
24ベアーズ・キス2002年
25ジョゼと虎と魚たち2003年
26ラブ・アクチュアリー2003年
27ラブストーリー2003年
2820462004年
2950回目のファースト・キス2004年
30エターナル・サンシャイン2004年
31きみに読む物語2004年
32ビフォア・サンセット2004年
33私の頭の中の消しゴム2004年
34プライドと偏見2005年
35ONCE ダブリンの街角で2006年
36ホリデイ2006年
37時をかける少女2006年
38魔法にかけられて2007年
39(500)日のサマー2009年
40ワン・デイ 23年のラブストーリー2011年
41永遠の僕たち2011年
42今日、恋をはじめます2012年
43アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜2013年
44ジンクス!!!2013年
45L♥DK2014年
46クローバー2014年
47近キョリ恋愛2014年
48好きっていいなよ。2014年
49イニシエーション・ラブ2015年
50ヒロイン失格2015年
51俺物語!!2015年

Googleがおすすめする「結婚映画」50選

「結婚」がテーマとなる映画をGoogleは51作品チョイスした。結婚は二人の問題だけではない。一見、結婚とは関係なさそうな作品もあるが、よくよく考えるときっと納得するはずだ。

No作品名公開年
1結婚哲学1924年
2百万長者と結婚する方法1953年
3ああ結婚1964年
4卒業1967年
5大恋愛1969年
6ゴッドファーザー1972年
7結婚しない女1978年
8マリア・ブラウンの結婚1979年
9マグノリアの花たち1989年
10あなたに恋のリフレイン1991年
11花嫁のパパ1991年
12ウェディング・バンケット1993年
13フォー・ウェディング1994年
14ミュリエルの結婚1994年
15ベスト・フレンズ・ウェディング1997年
16ウェディング・シンガー1998年
17ストーリー・オブ・ラブ1999年
18プリティ・ブライド1999年
19理想の結婚1999年
20恋は嵐のように1999年
21赤毛のアン/アンの結婚2000年
22天使のくれた時間2000年
23ウェディング・プランナー2001年
24モンスーン・ウェディング2001年
25マイ・ビッグ・ファット・ウェディング2002年
26大変な結婚2002年
27アメリカン・パイ3:ウェディング大作戦2003年
28ラブ・アクチュアリー2003年
29プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング2004年
30ティム・バートンのコープスブライド2005年
31プライドと偏見2005年
32あぁ、結婚生活2007年
33魔法にかけられて2007年
34ぐるりのこと。2008年
35マンマ・ミーア!2008年
36レイチェルの結婚2008年
37幸せになるための27のドレス2008年
38あなたは私の婿になる2009年
39ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い2009年
40ブライダル・ウォーズ2009年
41余命1ヶ月の花嫁2009年
42ウソツキは結婚のはじまり2011年
43トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part12011年
44ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン2011年
45僕が結婚を決めたワケ2011年
4631年目の夫婦げんか2012年
47バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!2012年
48マダム・イン・ニューヨーク2012年
49アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜2013年
50ウィークエンドはパリで2013年

Googleがおすすめする「恋愛」と「結婚」がテーマの4作品

「恋愛映画」と「結婚映画」、両テーマでおすすめされた映画は次の4作品となる。

1.ラブ・アクチュアリー(2003年)

ラブ・アクチュアリー [DVD]

クリスマスを目前にしたロンドン。恋人に裏切られた作家ジェイミーは南仏へ傷心旅行に。一方その頃、新たに英国新首相へ就任した若くてハンサムなデヴィッドは、秘書に一目惚れしてしまい、国民の期待とは裏腹に悶々と恋に悩み、最愛の妻を亡くした男は元気をなくした義理の息子に気を揉み、内気なOLの片想いは新たな展開を迎えようとしていた。

  • 出演:ヒュー・グラント、リーアム・ニーソン、エマ・トンプソン
  • 監督:リチャード・カーティス

恋する男女がいっぱい出てきて、てんやわんやして、ラブラブになって、ハッピーになる映画。それぞれの恋愛ドラマがあり、誰かに感情移入できるはず。そして、ドキドキするはず。

2.プライドと偏見(2005年)

プライドと偏見 (字幕版)

18世紀、女性に相続権がない時代のイギリス。女の幸せは豊かな財政の男性と結婚すること。貧しくはないけれど、大金持ちでもないベネット家では、5人の娘たちが白馬にまたがったリッチな王子様を探しており、隣に越してきた金持ち・ビングリーの噂でもちきりだった。読書好きの次女エリザベスは、ダンスパーティーでビングリーの親友・ダーシーの高慢な態度に腹をたてるが、ダーシーも彼女の聡明さと金持ちへの偏見に苛立ちを覚える。いつしか互いが気になる二人だが、誤解は解けないまま。やっと少し打ち解けるきっかけが掴めた二人だが、その頃、ベネット家の末娘の身に大事件が起こっていた。

  • 主演:キーラ・ナイトレイ、マシュー・マクファディン、ブレンダ・ブレシン
  • 監督:ジョー・ライト

決められた結婚に逆らったり、恋する気持ちで揺れ動いたり、まさしく「恋愛」と「結婚」がテーマの映画。観てないので分からないけど、レビューを読む限りそのように思う。

3.魔法にかけられて(2007年)

魔法にかけられて (字幕版)

アニメーションの中の美しい王国アンダレーシアで暮らす心優しいジゼル。夢にまで見たエドワード王子との結婚式の日、ジゼルは魔女に騙され、恐ろしい世界へと追放される。たどり着いたのは、ロマンティックな“おとぎの国”とは正反対の“現代のニューヨーク”だった。大都会の冷たい人たちに戸惑うジゼルを助けたのは、現実主義でバツイチの弁護士ロバート。動物と話し、ところ構わず歌いだすジゼルに驚き、時にうとましく思うロバートは、彼女と過ごすうちにその素直で心優しい姿に惹かれていく―。しかし彼女を追って現代にやってきたエドワード王子やその家来、更にジゼルを罠に陥れたナリッサ女王の登場で、ニューヨークの街は大パニックに。

  • 主演:エイミー・アダムス、パトリック・デンプシー、ジェームズ・マースデン
  • 監督:ケヴィン・リマ

ディズニーが自身の名作をセルフパロディしつつも、本当の愛とは何かを問いかける。まさしく「恋愛」と「結婚」がテーマの傑作。エイミー・アダムスの天真爛漫な演技が素敵すぎる。

4.アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜(2013年)

アバウト・タイム ~愛おしい時間について~ (字幕版)

21歳を迎えたティム・レイクは、自分にタイムトラベル能力があることを知る。新年のパーティーを満足できないまま終えた夜、ティムは父親から、レイク家の男たちは代々タイムトラベルの能力があることを告げられる。歴史を変えることはできないが、自分の人生に起きる事や起きてしまった事を変えることができるのだ。ティムは彼女を作り、より良い人生を送ることを心に決める。

  • 主演:ドーナル・グリーソン、レイチェル・マクアダムス、ビル・ナイ
  • 監督:リチャード・カーティス

映画のビジュアルを見る限り、単なる恋愛ドラマかと思うがどうやらそうではないらしい。監督は、「ラブ・アクチュアリー」リチャード・カーティス。ぼくはまだ未見だが、そういえば、本作を絶賛したブログ記事を読んでいた。

www.nagibrno.com

絶賛されている。

  • 毎日をなんとなく過ごしている人
  • 恋愛に億劫になっている人
  • 人生にちょっと疲れた人
  • 最近家族と過ごしていない人
  • 普段、映画を観ない人

は、観たほうがいいとのこと。観ないわけにはいかない。

mbawife.hateblo.jp

最初は「タイムトラベルなんて、ありがちな設定だな〜」とか思って観てたんですけど、最後10分くらいで引き込まれて大号泣し、自分の心に深く残る作品になりました。

号泣するらしい。

www.cinemawith-alc.com

レイチェル・マクアダムスが今回も可愛すぎます。これだけで元取れます。

可愛すぎる!元が取れる!!観なきゃ!!!

まとめ

週末に「アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜」を観てみようと思う。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 611

Trending Articles