久方ぶりに本屋さんに行った。店に並ぶ本を眺めていると、「なぜ〜のか?」というタイトルが多い気がした。調べてみると、実際多い。調査の結果から、50冊ほど紹介する。
1.さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
2.なぜ妻は、夫のやることなすこと気に食わないのか
3.なぜいい女は「大人の男」とつきあうのか。
4.なぜ犬はあなたの言っていることがわかるのか
5.なぜ今ローソンが「とにかく面白い」のか?
6.なぜ一流の男の腹は出ていないのか?
7.なぜ気づいたらドトールを選んでしまうのか?
8.なぜ一流の人はみな「眠り」にこだわるのか?
9.なぜ、一流になる人は「根拠なき自信」を持っているのか?
10.なぜ人類のIQは上がり続けているのか?
11.なぜ、一流の人は不安でも強気でいられるのか?
12.なぜ、マーガリンは体に悪いのか?
13.なぜ、一流になる男は軽自動車を買わないのか
14.なぜ、「おなかをすかせる」と病気にならないのか?
15.なぜ一流は「その時間」を作り出せるのか
16.なぜ取り調べにはカツ丼が出るのか?
17.なぜ、日本人は横綱になれないのか
18.なぜアヒル口に惹かれるのか
19.なぜ一流の人はストレスが溜まらないのか
20.なぜ、一流の人は「疲れ」を翌日に持ち越さないのか
21.なぜ、日本人の金融行動がこれから大きく変わるのか?
22.なぜローカル経済から日本は甦るのか
23.なぜ、中高一貫校で子どもは伸びるのか
24.なぜアナタは女子プロより飛ばないのか?
25.なぜ彼は、コインランドリー投資を選んだのか?
26.なぜ、企業は不祥事を繰り返すのか
27.なぜ女性は仕事を辞めるのか
28.なぜ、あの上司は若手の心を開くのか
29.なぜ、あの店は生ビールが120円でも儲かるのか?
30.なぜ専門家の為替予想は外れるのか
31.なぜゾンビは足が遅いのか
32.なぜ、あの会社は儲かるのか?
33.なぜ、感謝するとうまくいくのか
34.なぜ、メルセデス・ベンツは選ばれるのか?
35.なぜ、あの名将は敗れたのか?
36.なぜ、あなたの話はつまらないのか?
37.なぜ、あの家族は二人目の壁を乗り越えられたのか?
38.なぜわたしたちは人の幸せを素直に喜べないのか?
39.なぜときめくほどに恋愛はうまくいかないのか
40.なぜ今、私たちは未来をこれほど不安に感じるのか?
41.なぜ決算書が読めるヤツは出世するのか
42.なぜ一流の人は自分の部屋にこだわるのか?
43.なぜ一流は「その時間」を作り出せるのか
44.なぜランチタイムに本を読む人は、成功するのか
45.なぜあの人は言いたいことを言っても好かれるのか?
46.なぜ、ビジネスエリートには、猫背の人がいないのか?
47.なぜ、あの人は「本番」に強いのか
48.なぜ、一流の人は「集中力」が1日中続くのか?
49.なぜ消防署で住宅ローンがバカ売れするのか?
50.なぜ、あのひとの文章はツマラナイのか?
なぜ、タイトルが「なぜ〜のか?」という本ばかりなのか?、のまとめ
さっぱり分からない。みんななぜなぜ言い過ぎだと思う。