Quantcast
Channel: ホビヲログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 611

ひとつのテーマで更新を続ける、ポリシーのあるブログ8選

$
0
0

ランチタイム、同僚がおもむろにスマホ画面を見せる。「ぼく、このブログ大好きなんですよ」と、言いながら。残念ながら、それは、ホビヲログではなく、毎日カップ麺を紹介するブログだった。

ひとつのテーマで更新を続けるブログは、魅力的だ。テーマがニッチで尖っていればいるほど良い。そんな話になった。ひとつのテーマで更新を続けるブログをまとめてみた。

1.カップ麺をひたすら食いまくるブログ

f:id:hobiwo:20181020072410p:plain

同僚曰く、ランチタイムに食すカップ麺選定時に、たいへん参考にしているとのこと。ただ、最近のレビューが以前と比べて甘い(良い点をつけがち)、との指摘も。カップ麺の食べ過ぎで、味覚がおかしくなってしまったのではないか、と心配していた。

2.パンレビュー

f:id:hobiwo:20181020072333p:plain

フランスパンの画像が、サントリーのトートバッグに許諾なしで利用され、話題となったブログ。それ以前も、その後も、パンを紹介し続けている。パンの撮影にも、画像処理にもこだわっている。その情熱が、どこからくるのか不思議に思えるほど。

3.ナポリタン×ナポリタン

f:id:hobiwo:20181020072336p:plain

毎日ナポリタンを食べ、その内容を丁寧にレビューするブログ。喫茶店・洋食屋はもちろんのこと、コンビニに至るまで、ナポリタンに執着。カレーでもピザでもなく、「ナポリタン」を選ぶところが絶妙。ブログを読むと無性にナポリタンを食べたくなる。

4.私は毎日(のように)自動販売機の写真を撮っています。こめんなさい。

f:id:hobiwo:20181020072343p:plain

2005年8月5日から、ほぼ毎日、同じ自動販売機の写真を撮影し、アップしているブログ。スタート当初は、1回の更新が5分以内ですむと考えていたが、商品入れ替え時の解説は、想像を絶する手間がかかっている。著者の嫌いな言葉は「継続は力なり」。

2017年08月01日、自動販売機が撤去されたため一旦終了とのこと。

5.涼風真世オフィシャルブログ「Well Come To MAY0」

f:id:hobiwo:20181020072346p:plain

元宝塚歌劇団・月組トップスター。芸名は、扇風機の風力の調整ボタン「涼風」にインスパイアされた母親がつけたとのこと。2005年10月24日からはじめたオフィシャルブログ。初日はあいさつのみだが、二日目から「空」を撮り続け、まったくブレていない。

6.おやすみ君日記34.0

f:id:hobiwo:20181020072405p:plain

2006年05月30日から今日に至るまで、「今日は一日中ベッドで寝てました。楽しかったです。」のメッセージとアスキーアートのフォーマットが繰り返し投稿される。投稿時間が毎回異なるため、実際の投稿なのか自動投稿なのか不明。コメント欄が意外と賑わっている。

7.プリキュアの数字ブログ

f:id:hobiwo:20181020072354p:plain

プリキュア愛に満ちたブログ。2016年4月1日のエントリー「娘が、プリキュアに追いついた日。」は、日本中の娘を持つ親の心を鷲掴みにする。ヤフトピにも取り上げられ一躍、時の人に。その後、何事もなかったかのように、プリキュアを数字で語る平常運転に戻る。素敵すぎる。

8,毎日パンダ。

f:id:hobiwo:20181020072359p:plain

うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイト。2000日以上通い続けることになるとは、うっかりにもほどがある。

まとめ

ブログを始めても1年続けられる人は極僅かだという。そんな中、ひとつのテーマに絞り、継続し続けるブログは、異彩を放つ。 これからも更新を楽しみにしたい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 611

Trending Articles