描いたイラストをインスタに投稿しているが、どうにも映えない。
イラスト関連のハッシュタグをクリックすると、傑作で溢れている。写真みたいな美人さん、温かみのあるパステルカラーの動物たち、モノクロ世界で見つめ合う美男美女。
こんなのを描きたい。どうすれば描けるのだろうか。
ポイントは3つほどある気がする。
デッサン力を鍛える
iPad だと簡単にできるのでついついやってしまうトレース。手の関節、足の関節がどうなっているのか。顔の中のパーツはどう配置されているのか、写真をなぞって描くことがある。そうではなく、対象物をよく見る。影を見る。光の当たり方を見る。
配色をなんとかする
どぎつい色を使ってしまいがちで目が痛くなる。配色を意識する。明るいイコール楽しいではない。もしくは一色のみで描いてみる。
一貫したテーマを持つ
思いつくままに落書きを投下するのではなく、一貫したテーマを持ってアップしたい。筆づかい、投稿するイラストの背景色の順番、作品テイスト、統一感があるタイムラインをみるとポリシーを感じられる。
まとめ
平成も終わることだし、絵の学校にでも通おうかしら。