GAFA「以降」の格差社会で、生き抜くために必要な20の武器まとめ
話題のビジネス書「GAFA 四騎士が創り変えた世界」を読んだ。Google、Apple、Facebook、Amazon...
View Articleおすすめ映画ランキング100!本当に面白い洋画・邦画・アニメ、見逃してない?
自信をもっておすすめできる最高の映画100本をランキング形式で紹介する。洋画が中心となるが、邦画もアニメもランクインしている。ジャンルは、アクションやSF、コメディ、サスペンス、ホラーなど幅広い。極めて個人的な映画ランキングだが、どれもおすすめの作品ばかり。あなたと最高の映画の出会いにつながれば幸いだ。それではいってみよう。100位,ショーシャンクの空に(1994)https://amzn.to/2...
View Article宝塚『ブスの25箇条』を読み、改善に寄与する商品をAmazonで探す旅
一時期、宝塚歌劇団の舞台裏に「ブスの25箇条」が戒めとして貼り出されていたらしい。真矢みき、涼風真世、黒木瞳、大地真央、天海...
View Article「三枚のクレカ」おすすめのクレジットカードを手にした小僧さんの話
和尚様が止めるのも聞かず、山のお寺を飛び出して買い物にやってきた小僧さん。あれもこれも欲しい。どんどん大きくなる物欲。迷いに迷って気がつくと、あたりは真っ暗。途方にくれていると、なんだかまわりが騒がしい。楽天でセールがはじまったぞ!小僧さん、これは参ったと一枚のクレカを取り出した。一枚目のクレカ「楽天カード」年会費:無料国際ブランド:VISA、MasterCard、JCB、AMEXポイント還元率:1...
View Articleタ・タ・タンカ!三十一の音のうた うたってよんだ短歌のまとめ
うたってよんだ短歌をまとめておく。三年で次の世代が襲名す 受け継がれゆくスイちゃんの名よ気がつけば向こうの山が燃えている 「よくあること」と村人は言ふアリエール使うアリエルあり得ない 洗濯をする選択肢なし父の日に父の縮れた乳の毛を 思い切り抜きプレゼントとす笑ってる顔を見たいと言ったけど その引きつった笑顔じゃないはりきって元を取ろうと食べ過ぎて...
View Articleなぜあなたは、頼まれてもいないのにブログをせっせと更新するのか?
その理由はなんだろうか?お金のため?暇つぶし?そこに「ブログ」があるから?どれも正解かもしれない。でも、本当の理由は別にあるはずだ。それは、「自分をわかってほしい」という思い。だからあなたはブログをはじめたはずだ。え?違う?だったらごめん。なぜ、タイトルが「なぜ〜のか?」という本ばかりなのか? - ホビヲログ
View Article16年ぶりの続編「ビックリマンチョコ 第33弾」を買ったらいきなり「アタリ」が出た話
仕事帰り、コンビニに立ち寄ったらビックリマンチョコが売っていた。いつものような復刻版ではなくちゃんとした続編とのこと。もう新作は出ないと思っていたのでなんだかうれしい。思わず買ってしまった。パッケージのデザイン違い、二つを購入。「何が出るかな」と、ひとつ目を開封「ヘッドかな、天使かな。ビックリマンは運試しみたいなものだよな」そんなことを思いながら、封を開ける。はずれ。。。と思ったけど、「アタリ〜!」...
View Articleスペインの画家 バルトロメ・エステバン・ムリーリョ が描く、天を仰ぐ人まとめ
2018年11月29日は、Googleのロゴがいつもと違っていた。スペインの画家バルトロメ・エステバン・ムリーリョの生誕400周年を記念して彼にちなんだロゴ、Doodleに切り替わっていたのだ。もっとも、ムリーリョは1617年12月31日に生まれ、1682年4月3日に亡くなっている。本来なら、2017年12月31日にお祝いされるべきだろうが、年末ということもあって避けられたのかもしれない。2018年...
View Articleディズニーランドのアトラクション一覧!混雑・待ち時間にみる人気おすすめランキング
ディズニーランドには37のアトラクションがある。待ち時間が長いほど人気があるという仮説に基づき、最大待ち時間順にアトラクションを並べてみた。調査日は2018年12月2日である。各アトラクションの概要と利用制限・所要時間なども併せて記載した。また、個人的に利用したことがあるものは★でおすすめ度(最大★★★★★)を記し、一言コメントも載せている。利用の際の参考にしてほしい。それではいってみよう!37位,...
View Article《2018年サイバーマンデー》Amazonデバイス値下げランキング!一番お得なのはどれ?
2018年12月7日18:00から、12月11日午前1:59までは、Amazonサイバーマンデー。いろいろとお得な商品がてんこ盛りの4日間だ。開始からタイムセールをちょくちょくチェックしているが、安いからといって、そこまでほしくないものを無理やり買うつもりはない!ただ、Amazonデバイスのいくつかを購入検討しているが、そっちのほうも決断できていない。2018年のAmazonサイバーマンデー、いった...
View Article新幹線で食べる「柔らかカツサンド」は、どうしてこんなに美味しいのか?
新幹線で食べるカツサンドが大好きだ。年に数回の話だが、新幹線に乗る時はほぼ毎回「カツサンド」を購入する。新幹線といえばカツサンド、カツサンドといえば新幹線。もはやそんな感じだ。今回も「柔らかカツサンド」を購入した。3切れで640円(税込)と、なかなかのお値段である。もしコンビニで売っていても買わないだろう(売ってないけど)。販売しているのは新幹線のお弁当売店(東京駅、品川駅、新横浜駅、名古屋駅、京都...
View Article「リアル鬼ごっこ」を観て、やはり園子温は非道に生きる鬼才だと思った
園子温監督作品「リアル鬼ごっこ」は、あらゆるレビューサイトで散々に酷評されている。Amazonビデオのレビューの場合、「2015年によくこんなもん出せたな」「世界最高におもしろくない」「信じられないくらいクソな作品」「クソ映画と呼ぶとクソ映画に失礼なくらいつまらない」といった具合に罵詈雑言が並ぶ。→...
View ArticleGoogleの画像検索で「いろいろな髪型」を検索すると楽しい
Googleの画像検索で「いろいろな髪型」を検索すると楽しいと聞いたのでやってみた。1.ボブ「ボブ」のGoogle画像検索結果2.ショート「ショート」のGoogle画像検索結果3.ミディアム「ミディアム」のGoogle画像検索結果4.セミロング「セミロング」のGoogle画像検索結果5.ロング「ロング」のGoogle画像検索結果6.ワイドバング「ワイドバング」のGoogle画像検索結果7.タンバルモ...
View Article朝起きたら、お気に入りのポケモンの名前がすべておかしくなっていた
朝起きて、ポケモンGOを立ち上げた。お気に入りのポケモンの名前が一匹残らず変更されていた。昨日、子供が音声入力で遊んでいたのは知っていた。あまり気にしていなかったが、あらためて見るとつっこみどころが満載だった。気になる10匹を紹介したい。1.入間市の人間まず、ギャラドスは人間ではない。入間市在住でもない。入間市の人、ごめんなさい。2.道路クッション材うんうん。やわらかそう。クッションみたいだし。しか...
View Article急に中指が腫れたので「中指 腫れる」で検索したらすごく不安になった
「いい天気だなあ。青い空、白い雲、緑もきれい。本当に良い日曜日だ」そんなことを思いながら遊んでいたら、左手中指が急に痛くなった。見ると赤く腫れている。知らない間に骨が折れたのかと思ったが、指は曲がる。虫に刺されたのかもしれない。患部をみた子供は、猛毒を持つ虫に刺されたのだと断定し、「これは毒レベル2だ。3じゃない、2だ」と謎のレベル設定をしてくる。怖くなり「中指...
View Articleソンタくんが、アベマTVのニュース番組『AbemaPrime』デビューした!
ツイッターのタイムラインを眺めていたら、気になるツイートが流れてきた。オトナの事情をスルーする!スマホ発のニュース番組『AbemaPrime(アベマプライム)』にて手塚マキがデヴィ夫人と生激論します。2017年5月23日(火) 21時〜 #アベプラhttps://t.co/OlqlD2sFzWpic.twitter.com/Le1ktqHLes— Smappa!Group スマッパ公式...
View Article漫画「日本の歴史」を徹底比較!小学館、集英社、角川の3社から選ぶ
自分の子供には歴史好きになって欲しい。ぼくもそう願う親の一人だ。ただ、学校の教科書だけで子供が歴史好きになるとは思えない。教科書は楽しむものではなく覚えるものだろう。毎週の大河ドラマを視聴するも時代は限られ、進みもよろしくない。もっと身近で歴史を楽しめるもの、、、そうだ漫画だ!漫画であれば楽しく歴史を学べるに違いない。「日本の歴史」の漫画は、大手各社から出版されている。絵柄はもちろん、冊数も編集スタ...
View ArticleIMAXシアターで、地獄のような「ダンケルク体験」をしてきた
待ちに待ったクリストファー・ノーラン監督最新作「ダンケルク」が、公開された。第二次世界大戦、ダンケルクに取り残されたイギリス兵救出作戦を描く106分。圧倒的な映像表現に観客は戦場に放り込まれたかのような感覚になるらしい。ノーランファンとして、一映画ファンとして、「ダンケルク」は映画館で観るしかない。戦争映画が苦手で三半規管が弱いぼくだが、初日に、IMAXシアターで、ダンケルク体験することにした。IM...
View Articleアベンジャーズの映画、全部観てる?「マーベル・シネマティック・ユニバース」作品まとめ
アメコミヒーローがわっさわっさ出てくる作品群。ヒーロー一人が活躍する作品もあれば、集まってくんずほぐれつする作品もある。マーベル作品で一体どれだけ作られているのか、これから作られようとしているのか。Wikipediaを参考にまとめてみた。あらすじはAmazonから引用。観た作品には★(最大5つ)と、一言コメントを付与する。もし未見だったら、視聴の参考になれば幸いだ。『アイアンマン(2008)』"アフ...
View Article暇つぶし方法100選! 暇なときやること、退屈で死にそうなあなたに
暇で暇でしょうがない。やることがない。何をしたらいいのかわからない。そんなとき、参考になる暇つぶしの方法を、100個紹介する。あなたの暇が有意義な時間となれば幸いだ。それではいってみよう。1,暇つぶしに、人生の100のリストをつくる自分が本当にやりたいことは何かをじっくり考える。今日、明日ではなく、死ぬまでにやりたいことを。思いつきでもなんでもいい。人生は長いようで短い。あっという間だ。やり残しがな...
View Article