最近、泣いたことがありますか?
今、ぼくは、のっぴきならない事情から泣ける話を書く必要に迫られています。
きっかけはマスオ氏( id:move-wife)です。
読者数を増やしたい、そんなことを記事に書きました。それを読んだマスオ氏は次のツイートをします。
読者になるボタンを押したら260から259になりました。 / 他4コメント https://t.co/RTXrvxUknQ“最高に面白い読んで後悔しない記事!200本の中から選りすぐった20本 - ホビヲログ” https://t.co/8ge1SUzn6C
— 池沼マスオ@読者募集中 (@move_wife) 2017年2月16日
@hobiwologワタクシの前を歩くことは許さない。 pic.twitter.com/LcAraACtNf
— 池沼マスオ@読者募集中 (@move_wife) 2017年2月16日
@hobiwologほう。ワタクシに挑戦的な態度を取りましたね。よくわかりました。勝負しますか?
— 池沼マスオ@読者募集中 (@move_wife) 2017年2月16日
@hobiwolog素直に読者数で勝負しませんか?1週間後でも1ヶ月後でも読者数が多い方が勝ちで。
— 池沼マスオ@読者募集中 (@move_wife) 2017年2月16日
そして、3月1日午前10時時点で、はてなブログの読者数が多いほうが勝ちという勝負をはじめたのです。
売り言葉に買い言葉とは怖いものです。
その後、マスオ氏と著名ブロガーひーたむさんのやりとりを目にしました。
@move_wifeホビヲさんと対決してるのですね。泣けてためになるような記事かいてみたらいっきに100人くらい増えるはず。
— ひーたむ@田舎者 (@inakanohitamu) 2017年2月16日
マスオ氏も反応して、泣ける話を書くといいます。
@hobiwologおやすみ~。さて、腰を据えて泣ける記事かくわ。
— 池沼マスオ@読者募集中 (@move_wife) 2017年2月16日
ツイートを読んで、一晩中悩みました。これまで自分が泣いたのはどんなときだったか。過去の自分と向き合い、心が動いたときのことを考えました。
- ももクロの紅白出場で泣きました。
- 「ニュー・シネマ・パラダイス」のラストシーンで泣きました。
- 「ハチ公物語」で泣きました。
過去、ぼくが泣いたシーンを振り返ると、リアルな体験ではありませんでした。なんだか虚しくなりました。
朝起きて「泣ける話」を書こうとパソコンを立ち上げたときです。通知が来ました。
マスオ氏が「泣ける話」を書いたのです。
しかし、読んでみるとまったく泣けませんでした。著名なはてなブロガーに「読者数を増やすコツ」をヒアリングし、その過程をまとめた記事だったのです。
ぬぉおおおおおおおおおおおお!!!! / “赤い顔の人にケンカを売られたので、人気ブロガー様に読者数の増やし方を教えてもらった件 - 嫁を動かす” https://t.co/1VtTn91tEP
— ホビヲ@はてなブログの読者数を増やしたい (@hobiwolog) 2017年2月16日
彼には、ネッ友がたくさんいるのです。
現実を突きつけられたぼくの目は、うっすらと涙がにじんでいます。
もし、あなたがはてなブログのアカウントをもっていて、まだホビヲログの読者でなければ、読者になっていただけないでしょうか。
読者になっていただければ、ぐっと涙を堪えられます。そして、もっと素敵な記事を書ける気がします。
注意:すでに読者の人はボタンを押さないでください!